Blog


仕事からうちの犬、ごはんのおかずその他 内容は雑多になる予定です

ユーザー「master」の検索結果は以下のとおりです。

画像の整理をしていましたら、懐かしい写真がいろいろ出てきました
我が家のじいなさんがお産したときのものとか・・・・・・・・

じいなさんの子供、エルナさんはひとりっこ
加えてじいなさんは自分の生活も大事にするタイプの女性だったのでエルナさんが静かにしているときは産箱から外出が多く、エルナさんはダイソーで買ったぬいぐるみにくっついて寝てました

je02.jpg

je04.jpg

je03.jpg

je05.jpg

je01.jpg

そんなエルナさん、お付き合いでショーにベビークラスでエントリーしたんですがリードつけて練習しようにも歩かない歩かない
まぁ遠足気分でいこうねと会場についたら人格(犬格)が変わったようにがすがす走り出して、QUEENもらっちゃったときはまぁびっくりしましたねー

elna01.jpg

じいなさんはもう亡くなりましたが、エルナさんはお友達のところで元気に暮らしており、エルナさんの子供のイーシンとライライがうちにいます
亡くしたときはそれはもう、なんともいえないくらい悲しいし落ち込みますが・・・・やっぱり年齢や環境が許す間は犬と一緒に暮らしたいですね
やっぱりそろそろ子犬が欲しくてむずむずしています


ついこないだ除夜の鐘を聞いたと思っていたのですが、もうゴールデンウィークになってしまいましたね
行楽シーズン到来ということで、今回は車貼り用のマグネットづくりレポートを記載しようと思います
最近「痛車」など目をひくデコレーションを施された車をみかけますが、皆様もわんこに限らず自分の「好き」をアピールしてみてはいかがでしょうか
「IN CAR」系のサインも自由に作れます

各画像はクリックで拡大表示されます


今月はじめにジャパンインターでたくさんプードルグッズを見まして、そのなかにステッカーやマグネットなんかがありました
しかし高い。そして好みのものはなかなか無い・・・・・。好みの柄やデザインでもないから買わなくていいわい、と思ったんですよね

立体造型されているものやお人形、バッグなどは自分で作れないのでそんなふうには思わないのですが、平坦なマグネットなら自分で作れないもんかなといつもの貧乏根性が湧き上がってきたのでした

帰ってくると折りしも黄砂で車はドロドロ。洗ったついでにボディでマグネットを貼れそうな部分をチェックチェック

現在すでにサイドとテールには業者さんにデータ入稿で作ってもらった広告マグネットが貼り付けてあります
サイズが大きいものは自分で印刷できませんので・・・・
曲面なんかを考えると、やはりA4内で作るのがよさそうということで早速材料を調達

まずは家電店にて印刷のためのそれらしきものを物色
耐水使用のものが結構あります

インクジェット対応で最初からマグネットとセットで売られているものもあります。しかし裏面を読んでみると印刷するラベルそのものには耐水性はなく、上からUVカットのフィルムを張る方式のようです
正直上手く貼れる自信ナシ、上手く貼れないということは気泡やシワになった部分から水が入って流れてしまう危険があるということで却下

結局はカラーレーザー用の屋外にも貼れるというラベルを選択しました


このラベルをマグネットに貼るわけですが、ダイソーさんでA4でシートタイプのマグネットが売られています
本来はホワイトボードのようにマーカーで描くためのマグネットシートのようです
ホワイト希望だったのですが残念ながら売り切れの模様でしたので、グリーンやら黄色やらまぜこぜで購入しました

130421_2209~01.jpg 130421_2209~02.jpg
以上で材料の調達は終了

さてどんなのにしようかなーと思いましたがまぁよくある感じのアイラブ系で・・・・・・
ブラックのコンチ、ホワイトのサドル、迷彩のラムクリップはイラレでシルエットを作り、ドクロなやつは手描きにしてみました

学生だった頃から、上達するにはシルエットを絵にすることも有効であるとよく聴いていたので本に載っている写真なんかをトレーシングペーパーにうつしたりしてみたものですが、なかなか絵心は発達しないものです・・・・・・
そんなこんなでときどき心が砕けつつもどうにかデザイン完成

mgn_ilp_01.jpgmgn_ilp_02.jpgmgn_ilp_03.jpg

あとから切り抜くことを想定しまして、各種アウトラインは結構太めにとってあります
これをラベルフィルムに印刷し、マグネットに貼ります

ぺらぺらなので、はじっこの台紙を少しだけ剥がし、角を合わせたら定規で押さえつつ貼ります
(ちなみに私は1枚目を見事にシワ加工風に貼り付けてしまいラベルを刷りなおす仕儀に至りました。かなり慎重な作業を要します;)

130422_0844~01.jpg 130424_1932~01.jpg

どうにか気泡も入らずに貼れました
グリーンのマグネットシートに貼りましたが地色はそんなに透けないようです
アウトラインに沿って切っていきます

カッターとハサミ、両方試してみましたがやはりカッターがきれいに切り取れます
しかしマグネットシートは厚みがありますので妙なところに妙なちからが入り、翌日妙な筋肉痛になります

切り口がブサブサ気味ですが気にしない。
このブサブサが「The・手作り」感を生み出すのだ!と自分に言い聞かせましょう

130424_1952~01.jpg 130424_1953~01.jpg

一応耐水ラベルになっていますが、さらに防水してみようと思い、スプレーをかけてみました
130422_0904~01.jpg

樹脂みたいなスプレーです
これはインクジェット専用品となっていますが、某スコッチガードみたいなものでも代用できるとどこかで見たような・・・・・
なるべく薄く均等に複数回吹き付けましたが、厚くコートされたところはなんとなく黄色っぽくなってしまいました
でも気にしない

ブサブサでところどころ黄色いやつををいざ車にぺたりと貼り付けます
・・・・・・・・・・・・・・
ほーらそんなに目立たない!!

130422_1349~01.jpg 130425_1032~01.jpg

以上マグネットづくりレポートでした

だいぶ外に出てのお散歩が快適になってきましたが(花粉症の方の場合大変な季節ですね・・・)まだヒートテックが手放せませんねー

散歩コースの日陰には、まだこんな感じに雪が・・・・・

130413_0626~01.jpg 130413_0630~01.jpg

散歩コースには田んぼを見下ろせる場所があるんですが、「ああ、しろかきしたなー」「田植え終わってるー」とか、かなり季節感を味わえます
祖父母が田んぼや畑をやっていたので、小さい頃はかえるやあかはらを捜したり、用水路で魚を獲ろうとしていました
かえるのたまごをポテチの袋に入れてもってかえり、水槽でおたまじゃくしから育てたことがあるんですが完全にかえるになったのをあまり見たことがありません
水槽にフタをしていなかったので、完全体のかえるになると勝手に巣立ってしまうんですよね
幼少時そんなことをしていたのでかえるは至って平気で、高校のグラウンドで石拾いとか草むしりの際は草の間にきれいな緑色をしたかえるを見つけて喜んだりしてました
友達は「キャー!!」とか言ってましたけども虫より絶対かえるのほうがいいですよね。虫は噛んだりするしかさかさしていてちょっと怖いです

そういえばこのへんでは全くかえるを見ませんねー、ゲコゲコという声はたまに聞こえるんだけど。ちょっとさびしいな

6日7日とひさしぶりの上京となりましたが、いつも悩むのは気候的にどんなものを着てゆけばよいのか、ということなんです
結局いつも「暑ければ脱げるように」するわけですが、脱いでもかさばらないようなものでないと邪魔になりますしね

新青森駅が開業してから数えると仙台までいちどだけ乗ったことのある新幹線ですが(東北なら大抵車で行きますし)トイレがなんだかひろびろしてウォシュレットだったり、座席のヘッドレストが居眠りしても首ががくんがくんしない立体的な形状で上下移動もできるようになっていたりでいちいちおどろいてしまいました

仙台から先生も合流し、まずは「ヒートテック着てきちゃったけど暑くないかしらね」という会話からスタート
女2人で久々に会ったのだから話題には事欠かず、あっというまに東京到着です

ホームに降りたとたん
「うっ・・・・暑い・・・・・・・・・・・」
会場に着いてちょっと歩き回るとやっぱり暑い
速攻でトイレでヒートテックを脱ぎ、上着と共にバッグに押し込みました
北の民にはちょっと厳しい暑さでしたもん。正直これくらいならもうい半袖いけそうだわ、と思ってしまいました
真夏に行ったら絶対のびちゃいます

そして翌日軽装のまま帰りの新幹線に乗り込み、郡山仙台間は多少徐行したようですがたいした遅れもないまま新青森に到着し、ホームに降りたら
「さぶっ!!」

地元の厳しい寒さを忘れておりました・・・・・

翌朝の新聞によると私が乗った一本後の新幹線は、4時間遅れで到着になったとか・・・・

暑い寒いばかりではなく、ドッグショーにも大変刺激を受けたというか昔の感覚がよみがえったというか
36時間寝ないで作業してても平気だった頃もあったことを思い出しました(今できるかというと微妙ですけど・・・・)
ショーに出す期間は犬の生活全てにおいていろいろ気をつけたり工夫したりすることがたくさんあります
パーフェクト!!というわんこはいませんので弱点をいかにカバーするかということをいろいろ考えます
筋肉や骨格を勉強して、食べ物やら運動のしかた、コート(毛)の管理、歩く場所や音の得手不得手、観察したり試したり挙げればきりがないくらいで、そうして毎日積み上げたものを持って当日に臨むわけですが・・・・・
プードルの場合は事前にシャンプーしてトリミングしてここ青森からは車で数時間移動
会場でセットアップして仕上げして
自分の犬が審査される時間そのものは数分です
そこで負けたら撤収してまた車で帰宅してシャンプーを含めたコートの手入れしてやっと終了
負けたら金銭も時間も無駄、なんのためにそんなことすんの?という同業の方もいらっしゃいますが、普段の仕事であるお客様のわんこの手入れに役立つことはいっぱいあると思うんですよねー
ただ見たり聞いたりしてあたまでっかちになるよりはやっぱし経験体験かなあとも思いますし
ショーを通じて九州関西関東といろんなところにお知り合いができていろんなところの業界話が聞けるので、特にひとりで仕事している私にとっては大変ありがたいという部分もあります

震災以降、東北ではショーもちょっと振るわない感じになっていますが、年齢というか体力が許す限りは機会があればまたあの緊張感を味わいにでかけてみたいですねー


さておはなしは全然違いますがそろそろホームセンターに園芸用品が陳列される季節になってきましたね
わたくしは去年からバジルとラズベリーに挑戦しております
どっちもスーパーで手軽に買えないので栽培してみようと思い立ったんですがなかなか面白いです。
どちらも丈夫でらくちんですし
基本卑しいので「食べることができる」というのがいちばん熱意に繋がるポイントなんですけどね;

130409_1722~01.jpg地植えしているラズちゃんたちはまだやっと雪がなくなってはだかんぼうに近いですが、鉢組はきれいな緑色を出し始めました
特にイエローラズベリー系はもじゃっときています

本業的にハサミを持つのが楽しいというか、ラズベリーは剪定できるのが楽しいですよねー
間違えたところを切り落とさないかとヒヤヒヤはしますが・・・・・



来月はバジルの種まきがあるので、鉢底石を洗って干しておかなくては・・・・・
去年はふたばちゃんになったところでヨトウムシの被害に遭ったので今年はどうにか防げないものかなあと思案しています
いったん育ってしまえばそんなに虫のガイは気にならなくなるんですけどねー
摘芯したやつを水にさしておけば根がでてきてさらに増やせますし・・・・・
増えすぎたので適当なとこに地植えしたらバジルなのに木みたいにでっかくなって驚いたりしました


バジルの葉っぱがもりもり繁る時期はトマトもおいしいので、ちぎったバジルとオリーブオイルと塩とバルサミコ酢でトマトマリネにするのが大好物です
プチトマトもつまようじでさしてからマリネ液につけておくといい感じに味がつきます
うーよだれ出てきた。



おきゃくさまフォトギャラリーに写真を追加いたしました

3月も半ばを過ぎて、やっとなんとなく安心して運転できる気候になってきましたね
先月末のあの大雪の日は、ここ新城から古川に出るまでなんと2時間もかかってしまいました
8時半までには着きたいということで倍以上の時間をみて7時半前に出発したのですが、着いたのは9時半・・・・・びっくりです
戻りはすいすい進行しましたが、行きの渋滞は自分一人なのでよかったもののわんこが乗っていたら退屈させただろうなーと思いました

あったかくなると嬉しいですが雪どけ時期はお散歩に出るとわんこの足元もすぐドロドロになっちゃいますね
うちの犬たちは足先をつるつるに落していますが、それでも四肢はなんとなくすぐグレーになってゆく気がします


さてまたまたお仕事とは関係のないおはなし

雪の間はかなりの引きこもりでしたが、先日久しぶりに夜ごはんを食べに出かけました

130306_1959~01.jpgまずは、リストランテPiccoloさん
新町はさくら野百貨店向かいのドトールコーヒー横の路地を海手に進み、左手に入り口があります

以前弟の結婚式の2次会もお願いしたりして、とてもお世話になっているイタリアンのお店です

なにを食べても素材の味を堪能できる絶妙な味付けなんですよー
くどくないので重い腹が安眠を妨げるようなこともありませんし

本場の窯がありまして、そこで焼かれるできたてあつあつフォカッチャやピザは生地から小麦の香ばしさがプンプンです
←画像のレンガみたいな部分が窯です



あとはオリーブオイルがとても美味しい。直飲みしたくなるほどおいしい

130306_2002~01.jpg私はオリーブが大好きなので必ずオリーブ盛りを食べます

この日はピザというよりパスタな感じだったので
ジェノベーゼにしようか毛ガニクリームかあれこれ非常に悩みましたけども
「いっちばん濃ゆいパスタはどれになりますか」
と伺ったところ、おすすめはゴルゴンゾーラということでしたのでそちらをいただきました

画像を撮るべきだったんですが、私は卑しいのと忘れっぽいのとで皿が目の前に出てくるとすぐ食べてしまいます
待てのきかないわんこ状態です;
そして完食して空の皿を見て「写真を撮り忘れた」と思うのです・・・・・・・・

しかしこういったおいしいお店があるから私の脂肪は全く減らないのだなあと思いつつ満腹幸せでごちそうさまでした!

 

おきゃくさまギャラリーに、4枚写真を追加いたしました

いろいろとやらなくてはいけないことややりたいことが山積みなんですがなにしろこの雪の季節・・・・・
トリミングより送迎に時間をとられている感覚があります;
しかし安全第一で、うしろについた車の方をイライラさせていることもありましょうがとにかく安全第一で
お客様の大事なわんこを無事にお送りできるようどんなに煽られても安全第一で運転しております

無事送り届けて戻ると、屋根から雪がどしゃーんと落ちていて「どうやって車を入れよう・・・・」と思うこともしばしばですが

寒いのは全然平気なんですが、多すぎる雪はほんとに困りますね~

ただでさえ2月はわが愛犬の命日が複数あったりするうえに確定申告もあったりで
・・・・・でも考えようによっては」ただ暇なばかりだと落ち込みがちで仕事上にもよろしくありませんからこのくらいでちょうどいいのかもしれませんし

申告も、オンラインで書類が作れたりマニュアルを調べたりできるようになってますから自宅開業当時に比べたらとても楽になってますしね


そんな中、青森大雪のニュースを見て先生から電話がありまして
お話しているうちに ひさびさ4月の本部展(FCIインターナショナルドッグショー)行こうかということになりました

いつぶりだろう、多分2年が3年ぶりです

ショーに行くとやっぱり楽しいです
同じ見るにしても書籍と実物では全然違いますし
わんこグッズや仕事用の器材などたくさん物色してこようと思っています

と、いうわけでホームページTopにも記載いたしましたが、4月6日7日はお休みとさせていただくことになりました





さてここからはわんこやお仕事に関係ないおはなしです

豪雪の中におけるわたくしのささやかな楽しみが、ラーメンです
最後の送迎の時間と方向によってはちょっと足を伸ばしてラーメン食べてあったまってから戻ったりします

最近弟のお嫁さんと共にドはまりしているのが 浜田にありますらーめん道場さんの「鶏ドロ」
130119_1148~01.jpg

青森といえばやはり焼き干し煮干系、あとは味噌バターカレーなどもありまして、もちろんそれらも大好きなんですが
専門学生時代を仙台で過ごした際、某天下一品こってりを食したわたくしは雷に打たれたようになってしまったんですよねー
こんなラーメンがあったのか!!と

それ以来はお取り寄せと 研修やらセミナーで県外に出た際のみ某天下一品の店舗があれば必ず食すだけだったんですが、市内にもあの充足感を味わえるお店があったわけですよフフフフ・・・・・・

こってりの説明がしづらいんですが、なんといいましょうかもつ煮込みのあのドロドロっぽい底味なんです
スープがドロドロで、麺を食べ終わるとスープもものすごい減ってるみたいな感じの
ある意味昼に食べるとあとその日はなにもたべたくなくなる感じの

次はいつ食べに行けるかなあ
最低でも月イチで行きたいです

やっとホームページの模様替えが終わりました

相変わらずの貧乏根性から今回も自分で作成していますので模様替えしたといっても素人くささはそのままですが・・・・・
でも一応各画像などはがんばって作りました

フォルダの日付などを見ますと、2012/05/16などとありますので7ヶ月くらいかかってしまいましたね
あ、でも本当は10月くらいにできそうだったんですけど、新しく入れた機械とか取った資格なんかも入れようとしているうちにどんどん月日が経ったんですよ。以上意味のない言い訳でした


しかし今回はCMSを使ってみまして、勝手に携帯やPCを振り分けて表示してくれますし、テンプレートが決まれば各コンテンツはブラウザからある程度更新できるのでいくぶんかラクになって・・・・・・・・・・いままでよりはちょっと頻繁にいろいろできる・・・・・・・・・・・・かもしれないので・・・・・・・・・・
今回お借りしたCMSは、「freo」です
ギャラリー表示などがとても簡単で機能的にできており、知識の乏しいわたくしでもどうにか設置&カスタマイズすることができました
開発&配布してくださった作者様、まことにありがとうございます


旧ファイルは削除しましたが、一応404になった場合は現インデックスに飛ぶようになっています

一応PCからの閲覧優先で作成しておりまして、まだスマホや携帯からの表示は未調整なのでお見苦しい点が残っているかもしれませんが、徐々に整備していく予定です

また、ひとりまーさん向けの印刷物のテンプレート等のコンテンツも作りたい気がしています

写真の投稿テストとして、在りし日の、若かりし日のぷうすけ君をぺたり

IMG_0612.JPG

初めてプードルを家族にしたのがぷうすけ君でした
2011年のバレンタインデーに、16歳と9ヶ月で亡くなりましたが本当に老衰の、眠りながらの大往生でした
全くのペットタイプのコでしたが、彼のおかげでますますプードルが好きになれました
いろんなことがありましたが、彼と暮らしていたから越えられたことがたくさんたくさんあります
いまも布団にはいるたびに隣にぷうすけがいないのは寂しくなりますが、いずれそっちに行くから待っててね

ぷうすけ君は体重4キロとちょっとあり、からだの面積があったのでカラーリングで模様をつけたりいろいろスタイルを楽しみました
残念ながらぷうすけ氏の写真はフィルム式カメラ時代に撮影されているため、スキャンに手が回らずデータにされているものがあまりないんですよね・・・・・
この写真では青モヒになっていますが、最近よくみかけるソフトな感じのモヒではなく、短いところは地肌感覚くらい短いハードモヒです
わたしのモヒイメージのルーツはロードウォーリアーズなので、アニマルかホークか迷いましたがプードルはあまりスカルの幅がないのでアニマルだなと思ってこんな感じだったのです
この写真ではわかりにくいんですがカラーは明るい青と濃い青のまだらモヒにしていました
散歩にでかけるとよく笑われたり指さされたりしていましたねー

現在一緒に暮らしている面子で、またカラーリングとカットでいろいろしてみたいなーと思ってはいるんですよね
トライバルっぽい翼とか背中にあしらってみたいです

一時期はプードルも8頭いましたので、「縮れ毛戦隊プーレンジャー」を組織していたんですが現在は4名で中途半端です
やはり3か5でなくては。
そろそろほわほわの子犬が欲しいなあとも思っているのですが、現在甥という名の野獣が同居しているので・・・・もう少し待ったほうがいいかなあ・・・・・・・・



  • 2013/4/11 おきゃくさまフォトギャラリーに写真を追加いたしました
  • 2013年4月6日(土)7日(日) 休業させていただきます
  • 2013/3/20 おきゃくさまフォトギャラリーに写真を追加いたしました
  • 2013/2/24 おきゃくさまフォトギャラリーに写真を追加いたしました
  • 2013/1/19 ホームページ リニューアルいたしました

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4


わんこのおていれについて

calendar

032024/0405
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

archive